
Wiki2021年2月時点:2020年6月18日Twitter開設 翌日19日Youtube開設








1.【有名人 占い】情熱大陸にとんねるず石橋貴明さんが出演する






昭和50年生まれの私としては、ねるとん紅鯨団(べにくじらだん)とか芸能人の方のねるとん紅鮭団(べにじゃけだん)とかめっちゃ見てました。
ちなみに東京ラブストーリーもめっちゃはまってました。
鈴木保奈美さんも写真集買うほど好きな時期ありまして、私としてはタカさんの出演に興味わきました。












ということで、この日は情熱大陸に合わせてご飯や仕事を終わらせてテレビ前に集合。
最近は、テレビ東京
ぐらいしか真剣に見てなかったのですが、久しぶりにこれ以外で集中して見るテレビタイムとなりました。
タカさんって最近 Youtuberになってあっという間に100万人チャンネル登録されたのは聞いた事ありましたが、テレビのお仕事が無くなっていっていたんですね…。
私的には今回のタカさんの回に感動…。ガンガン人気出たら良いなって思いました。




数年前からテレビのYoutuber枠って増えたような気がします。
SNSやYoutubeの人気ある人がテレビに出たら、やはり視聴率が上がるんでしょうか。
少し前までYoutubeとテレビは反発してるというムードかと思っていたけど、みずがめ座の木星時期ぽく”手を組む方が得♪”ってなっていってるのかなって見えています。
とにかくタカさんが気になって、ホロスコープをあけてみました。
2.【有名人 占い】とんねるず石橋貴明さんのTwitterとYoutube開設は2020年6月18日・19日




Wiki2021年2月時点:2020年6月18日Twitter開設 翌日19日Youtube開設
チャートは6/18時点ですが、ネイタル1ハウス太陽とトランジット9ハウスの太陽がドラゴンヘッド’(ノード)に向かって120度を作ろうとしています。
Youtube開設の翌日は、ネイタル太陽とトランジット太陽が120度のトラインに。
個性が伸び伸びと発揮され、理想の形を築いていこうとする雰囲気。
私はあまり優先していませんが、ノードを前世?ととらえるなら受け継がれた理想像へと近づくとも言えるのでしょうか。
1ハウスを見ると、ソーラアークの天王星♅がネイタル太陽☉に近づいています。
天王星♅ がテレビの表舞台での活躍だとしたら、個人の力の発揮に天王星がプレッシャーを与えているのかも。
Youtubeでもテレビのスタッフの人たちと一緒に番組を制作していらっしゃいました。
てんびん座の持つパートナーシップ(誰かと手を組む時にパワーを発揮する才能)が活かされているように感じました。
生まれ時間によって月がうお座かおひつじ座のどちらかになります。
うお座なら共感力強くおひつじ座ならエネルギッシュ。
どちらも自分の信じる世界に自然と心のよりどころを見つけていきそうです。








3.【有名人 占い】2020年サターンリターン土星回帰とジュピターリターン木星回帰が同時に




Wiki2021年2月時点:2020年6月18日Twitter開設 翌日19日Youtube開設
ネイタル土星♄や木星♃がやぎ座。
2020年12月までの1年は4-5ハウスを行き来しながら、ネイタル土星♄や木星♃に対してトランジットの土星♄・冥王星♇・木星♃がパワーを与えています。
今までの居場所に居られなくなるような人生 2度目のサターンリターン(土星回帰)。
同時に自分の居心地の良い居場所を築くための基盤を作る ジュピターリターン(木星回帰)のタイミングでもあります。
3月~7月は一旦土星がみずがめ座入りしたので、1ハウス金星と土星が120度に。
2020年12月~2月前半も金星♀と土星♄は120度。
2021年4月~5月も1ハウスの太陽水星に向かって木星が120度の安定感のある配置図を作っています。
4.【有名人 占い】2022年8月23日 パートナーシップや対人関係がガラリと変化し注目を


2022年8月23日時点 木星が7ハウス牡羊座へ
下記のブログでもお伝えしたように人生の転機は、太陽と木星や土星が90度や180度を作る時と考えられます。
2020年12月からの過去 2.5年間は天秤座生まれの皆様にとって、土星が90度を作っていく大切な変化のタイミングでした。
2022年はタカさんのチャートで30年近く6ハウスにいた木星が、7ハウスへ移動します。
2022年8月23日 パートナーシップや対人関係がガラリと変化し注目されるタイミング。
ネイタルの月がうお座でもおひつじ座でもソーラーアークの木星が接点を持ちます。
月は人気、もしくは妻や母や環境と生活を意味する天体です。
プライベートも含めて注目を集めそうなのが、2022年。










他にもこんな天秤座の記事を書いています。