【TikTokミュージックアーティスト】フォロワーが急上昇?!

Youtube動画
ありす
ありす

以前、「次に海が見えたら」という曲を使ってくださる方が増えてきた、というnoteを書きました。

ニコイチyama
ニコイチyama

うれしいことですニャー

コンテンツ更新「好きな相手がいるすべての人へ」恋愛応援ソングを世界へ配信

多くの方にご利用いただき、19件以上の方に使っていただけたようです。

全部で322いいね!

TikTokでは、そこまでの結果ではないといっても、うれしいですよね。

特に影響力の高い方に使っていただくと、曲が一気に広がるのがこの音楽配信の面白いところだと感じています。

自分が鼻歌で作った曲が、他の方のコンテンツに使ってもらえるのは、とても不思議で嬉しい気持ちです。

ありす
ありす

TikTokのフォロワー数とは別に、TikTok Musicに登録されているアーティストページがあるのですが、そちらで急上昇しているというお知らせがTikTokから届きました。

まだ、ちょっと仕組みの詳細は把握できていない部分もあるのですが…

TikTokアーティスト320人フォロワー

現在、約320人の方にフォローしていただけているようです。

先月から今月にかけて急にフォロワーが増えたので、自分でも驚いています。

「ニコイチ」のTikTokページ自体はフォロワーがさほど多くないので(現在19人)

最近、ミュージックページと個人ページは別物なのだと、気づいたところです。

ニコイチの音楽配信では、AIを使用していますが、基本的には全曲の歌詞を自分で書いています。

(一部AIに任せた曲は、英語の歌詞のものです。例えば「呼吸と一緒に」の後半部分など)

この一部の例外曲を除く13曲以外は、すべて自分で歌詞を書いています。

全32曲ある中で、現在19曲の歌詞を書き終えたことになります。

曲も鼻歌から作り、申請中のものを含めて10曲になりましたので、今後は鼻歌で作詞作曲をし、AIに編集してもらうスタイルを取ろうと考えています。

AI音楽配信自体が少し危うい状況?

というのも、AI音楽配信自体が少し危うい状況になってきていると、言っている人もいます。

2025年スタートでも遅かったようで、当時は規制がかかっていなかったAI音楽配信も、現在は規制がかかるようになり、音楽配信会社に申請が通るのに時間がかかるケースが増えているようです。

ただ、こうした情報は常に勉強していかないと、どんどん変わってしまいます。

今書いているこの内容も、明日には大きく変わっている可能性すらあるので、人に伝えたり配信したりする際は慎重にならざるを得ません。

法的なことも関わってきますので、

もしAI音楽配信を始めたいと思われる方がいらっしゃいましたら、個人できちんと調べた上で、納得が行く場合にスタートされることをお勧めします。

ありす
ありす

個人的には、AIの進化は止まらないでしょうから、AIの音楽配信ジャンルも将来的には確立されていくのでは?との考え方です。ですので、私は継続します!

ギターとの出会いと今後の目標

しかし何より、私は今、ギターに夢中になってしまいました。

まさかギターにはまるとは思ってもみなかったのですが、4月30日から毎日練習して5か月が経過しています。

現在の演奏は全く上手ではないのですが、確実に上達はしています。

上手くなくても、昨日より上手くなっている自分に満足してしまうんですよね。

ありす
ありす

以下のラジオトークの初期でワンフレーズ?ぐらい、弾きました。

昨日より上手くなっている日もあれば、なんだか全然できない日もあって、楽器はメンタルが影響すると思います。

もちろん他の事もメンタルは影響するのでしょうが、精神的なことが安定しているときは、指の動きもスムーズですが、疲れていたり、メンタルが落ち込んでいるときは、指も動きません。

ありす
ありす

メンタルって本当に大事ですよね。

AI音楽配信の状況が危ういというのもあり、自分で弾けるようになりたいと強く思います。

自分で演奏できたら、鼻歌で作った歌を、自分で演奏して申請できるわけですから。10年、20年と時間はかかるかもしれませんが、そうできるようになるのが目標です。

その間に、今回のように曲を気に入ってくれたり、動画で使ってもらえたりしたら、本当に嬉しいです。

自分が作ったものが誰かに使ってもらえるというのは、とても嬉しい体験です。

私は「見えないもの」を販売する仕事をしていますから、「見えるもの」を生み出して、それを誰かが「良いな」と思って使ってくれている、というのは、自分の価値が証明されたような気がして新鮮な感動があります。

少しでも「いいな」と思ってもらえて、使ってもらえていたら嬉しい限りです。

新曲の準備と配信のお知らせ

そんな嬉しさから、最近はとても意欲が湧いてきており、4曲ほど新曲を作りました。

しかし、AIの存在により音楽配信自体が拡大しているためか、以前は1週間程度でリリースできていたものが、今は4週間前に指定しないといけないということになったようです。

私も音楽配信を行うのは初めてだったので、かなり勉強しましたが、情報がすぐに変わるので、常にチェックしないといけない状況です。

ありす
ありす

でも、自分の中でとっておきの曲があるんです。(だんなさんもとても気に入っている曲です)

PVは面白いのじゃ?と思えるのをすでに作っているので、後は曲の申請が通れば、すぐにTikTokで配信したいと考えています。

早く配信開始にならないかと心待ちにしています。

ありす
ありす

明日は牡羊座の満月なので、明日配信できたら最高だなぁと考えています。

やまニャンキャラこっちか?

ありす
ありす

やまニャンのキャラ、占いチャンネルではことごとくあかんけど。ようやく輝ける場所となるかも?作りたい動画、めちゃ思いつく!!

ニコイチyama
ニコイチyama

まあ、吾輩は人を選びそうなキャラニャー

@nikoichi322 ニコイチについての近況報告と、「心を見失っている」と言う方へ、お勧めの楽曲を再度プロモーションしています。 AIで恋の悩みをテーマに音楽配信、ギター毎日練習5ヶ月。2025年4月30日からスタート。音声100%鼻歌作詞作曲に絞っていく予定です。現在のところ申請中含め、100%オーディオで10曲作成。弾き語り動画はいつになるのか…。 50歳からのチャレンジ #suno #AI #ニコイチ #プロモーション ♬ オリジナル楽曲 – TA

最後に

ということで、音楽配信なども行っています。特に恋するあなたのための歌詞や曲を作っていますので、ぜひあなたの気持ちに合わせてご覧になってみてください。

以下のページで「恋愛」を選択された方は、おすすめ曲が表示されるようになっています。

ぜひクリックしてみてください。

関係なく一覧を見たい方はこちら

ありす
ありす

タイトルなど気に入ったものがあれば、ぜひご傾聴ください。あなたの心の癒しになりますように。

以下のページも更新しています!

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました