もくじ
1.【占星術ブログ】土星回帰(サターンリターン)とは?

ネータルチャートの土星とトランジットの土星がコンジャンクション0度の配置となる事を言います。
- ネータルチャート:生年月日、生まれた時間、生まれた都道府県から表されるホロスコープ図
- トランジット:今現在など、(あなたが見ようとする日時や場所)のホロスコープ図
土星は1つの星座に約2.5年間滞在するため、全12星座をめぐるのに大体30年かかります。
要するに誰でも28歳~30歳頃、58歳~60歳頃に土星回帰サターンリターンを経験します。
今回のYoutube動画の作成の際に、2020年下半期に土星回帰サターンリターンとなる方の生年月日を下記のブログを表示してお伝えしました。
みずがめ座の土星分の不足があったので、下記にさらに補足します。
上記ページでは、やぎ座の土星をお持ちの方についてお知らせしましたが、下記にみずがめ座の土星をお持ちの方の生年月日も記載しています。
2020年下半期に土星回帰サターンリターンとなりやすい方の生年月日
やぎ座に土星をお持ちの方は、以下の生年月日になる可能性が高いです。
1959年1月5日 22:32~1962年1月4日 4:01
1988年11月12日 18:25~1991年2月7日 22:47
みずがめ座に土星をお持ちの方は、下記の生年月日になる可能性が高いです。
1962年1月4日 4:01~1964年3月24日 13:17
1964年9月17日 6 :04~1964年12月16日 14:39
1991年2月7日 3:51~1993年5月21日 13:57
1993年6月30日 17:30~1994年1月29日 8:43
※但し、あなたのお持ちの天文歴やアプリによって(ほんの少しですが)差が出るかもしれません。
また、上記はやぎ座の後半20度から29度あたり、みずがめ座の前半0度から5度あたりかどうかまでは調べておりません。
ですから、お持ちの天文歴やアプリで土星の位置を確認される事をオススメします。
その際にあなたの土星がやぎ座の20度~29度あたり、もしくはみずがめ座の0度~5度あたりなら更に(ここ半年)サターンリターンの影響が高まる可能性があると考える事もできます。
ですが、動画でお伝えしました通り自分自身の経験としてはサターンリターンの28歳での結婚は、土星回帰が真上に来てから半年後でした。
ということは、天体の影響が現実の出来事となるタイミングは、天体同士がピッタリと0度コンジャンクションとなるからその事象が起こる”と考えるよりも準備期間なども含めてゆっくりとその事象に近づくのかも?
と考える方が自然なのかなと思います。









タイトル【Youtube動画】土星回帰サターンリターン◆山羊座と水瓶座の土星◆2020年7月2日~2020年12月17日
- サターンリターン土星回帰とは?
- 今までのやり方にプラスして変化改革を
- 10年先20年先を見据えて動いてみて
(内容)
土星の山羊座水瓶座の滞在期間
サターンリターンの方へ
土星が水瓶座から山羊座へ
太陽星座がやぎ座みずがめ座さんへ
天体の角度をご存知の方へ
わたしの28歳の土星回帰
あなたの土星は何ハウス?
これからの人生を考えよう
人生で重要な事象が起きるかも
関連ブログ
逆行中の土星が山羊座へ「土星を活かしていこう」(2020年7月2日~12月17日)
水瓶座の土星逆行「12ハウスで温めて進化させる」(2020年5月11日)
2.【占星術ブログ】太陽星座【やぎ座 みずがめ座】28歳~30歳 or 58歳~60歳の方へ






もし、AscやMcがやぎ座やみずがめ座の方なら、あなた自身やパートナーシップ、社会生活や家庭にも大きな変化改革が必要となるかもしれませんね。


って思わなくてもOK!
変化は生まれた瞬間からもれなく誰にでも起こりますから。
誰でも死に向かって人生を歩んでいます。それは変わりありません。
だから、永遠に眠るまでの長い時間、生きている間 ”幸せだと感じて生きる” こと心豊かにしていきたいですよね。
もし、あなたが20代でいらっしゃり、残りの人生100歳まで生きられた時に残りの80年は今までよりも幸せを感じて生きていらっしゃることが出来ますように。
もし、あなたが30代でいらっしゃり、残りの人生100歳まで生きられた時に残りの70年は今までよりも幸せを感じて生きていらっしゃることが出来ますように。
もし、あなたが40代でいらっしゃり、残りの人生100歳まで生きられた時に残りの60年は今までよりも幸せを感じて生きていらっしゃることが出来ますように。
もし、あなたが50代でいらっしゃり、残りの人生100歳まで生きられた時に残りの50年は今までよりも幸せを感じて生きていらっしゃることが出来ますように。
もし、あなたが60代でいらっしゃり、残りの人生100歳まで生きられた時に残りの40年は今までよりも幸せを感じて生きていらっしゃることが出来ますように。
もし、あなたが70代でいらっしゃり、残りの人生100歳まで生きられた時に残りの30年は今までよりも幸せを感じて生きていらっしゃることが出来ますように。
もし、あなたが80代でいらっしゃり、残りの人生100歳まで生きられた時に残りの20年は今までよりも幸せを感じて生きていらっしゃることが出来ますように。
そして、運をよくしたいなら変化に対して柔軟になることです。
何事も受け入れて、準備して適応するのが一番おすすめ。
変化に逆らうことが一番葛藤を起こしやすく、不満を生じさせる原因になるのかもしれないと考えています。






しんどいと感じる方もいらっしゃいますが、下記にお伝えしましたように”とらえ方”が大きいと思います。
また、天体同士が相殺していますので天王星の応援(改革精神)を受け入れる事で思いがけないチャンスを得られると思っています。
3.【占星術ブログ】皆が自分の鏡で皆の鏡は自分


Photo by Matthew Fassnacht on Unsplash


















だから、吉凶論が流行していたのかなって思ってしまいます。
今は占いでそんな事を評価されなくたって、個人個人の力を自由に発揮できる環境が整って、その結果は誰か一人から言われなくてもみんなが教えてくれます。
ですから、今は平等に社会からジャッジされるステージがあるように思えます。
また、実は誰の人生にもそれぞれ様々なドラマがあって個人個人の人生の中ではあなたが主役。
みずがめ座の土星期・木星期を前にして、注目を集めるような有名人だけが特別なわけじゃないなって思う。
結局、人間って皆 似たような事で悩んで似たような事で笑って似たような事で泣いて生きています。
どんなに強く見える人だって内面では悩んでます。
この仕事は、それを目の当たりにします。
周りから見てとても良いように見える人にだって、実は様々な問題(闇)はあるんだって思います。
皆が自分の鏡だし自分も皆の鏡だし。だと思います。
だからこそ、とらえ方や物事の見方を変えてハッピーに生きていきたいし、土星はそうした方向転換の機会を与えてくれるのだと思います。
少なくても1度目のサターンリターンの際、私の人生ではそうでした。