【牡牛座の新月】2025年4月28日「物欲」お金を稼ぐこと使うことの循環

新月満月

ありす
ありす

御堂筋がイルミネーションでキレイでした。今日は4/28朝方の新月。上の写真は、2人女の人が歩いてましたけど、最近は画像に映り込んだ人をすぐ消せるので、安心です。

X、レタス?って入ってる…なぜ、レタスが入ったのか分からない💦
時間経過したら、修正できないんですよね。リポストしてくださっている記事なのにすみません💦

おうし座の新月なので物欲について考えた

ありす
ありす

物欲か~

欲しい物がお金で買える場合は、それを得るためにお金が必要。

ありす
ありす

欲しいものが売ってないものだと、どうすれば良いのだろう…形あるものはどうにしかしたら大体買える物も多いと思うけど、他人の気持ちや想いを形に表して欲しい人は、難しい。

恩師が言っていた言葉を思い出すのですが、

  • 貯金はできなくても借金は返せる借金を返せない場合は、自己破産するとか、、、もちろん、いろいろと困るわけですけど。時々、底辺までいってから挽回する人のサクセスストーリーも見ますね。一生を通して考えた場合はどうなんだろう。恩師は+-0ならハッピーって言ってたな。
  • お金はその人の器

器が小さいと、その中にお金を入れることは出来ないわけで…

占星術で考えるなら、私はお金は2-5-8-11ハウスのバランスでしかないと思っています。

自分のお金と他人のお金は、50/50でバランスをとってる。

また、投資と他人から受け取れるものも50/50でバランスをとってる。

だから、使う額ー投資する額ー得る額ー人脈(関わる人の数)

これが大きい人ほど、稼げるって感じています。

使う額ー投資する額ー得る額ー人脈(関わる人の数)

独り占めしようとしても、ケチったとしても、儲けてる人を見る限り肝心なところにはちゃんと投資してる。

その人の器がたくさんのお金を持てる器である証拠だと思います。

器が小さいと、そんなに抱え切れない。

けど、ケチなところはケチである必要もあるのかも。

価値を感じるところには、きちんとお金を使っている。

お金を使う場所を間違えると大失敗もありますから。

「ほどほどで良い」って思う人は、それ以上求めないから、出会う数、愛する人たち、愛してくれる人たち。

すべてに制限がかかる。

そうなると、当然チャンスも減る。

=稼ぎ続け辛くなるのかも。

稼ぎ続ける人

一時的に稼げる話ではなく、稼ぎ続ける人という意味で律儀で距離感が上手な気がしています。

ありす
ありす

関わる人が多くなり過ぎるのは、もちろんリスクも増えますけど。

けど、稼ぎ続ける人ってリスクも含めて”楽しめている”ように見えます。

「まあどうにかなる」って、心から思っている方が多い気がしています。

お金持ちを見ていて思う

ありす
ありす

結局稼ぎ続ける人は、稼ぎ続ける分、いろいろな知恵や縁やそのためのお金が必要なんです

必要だから稼げる、不要なら稼げないし稼ぐ必要もないし。

もし、一時的にブワンってお金を得ても、きっと器に入り切らない場合は手からすり抜けて流れていってしまう。

やまニャン
やまニャン

お金持ちは人たらしキャラも多いニャ!

ありす
ありす

好かれないよりは、好かれた方がチャンスもきやすいもんね。

メルマガ受信・公式LINEご登録へ

テーマ別に配信中。

もっと星の世界がわかる(お試し10日間)メルマガ

占い師になりたい人のためのメルマガ 

結婚への道メルマガ 

公式LINEは@yamadaarisu 山田ありす事務所とお友達になってね! 

西洋占星術の基礎「占い師になるためにコレだけはやっておこう」

【公式山田ありす事務所HP】

コメント

タイトルとURLをコピーしました