【冥王星逆行】2025年5月5日から水瓶座冥王星が逆行℞「チームワーク見直し」

冥王星逆行水瓶座 冥王星
冥王星逆行水瓶座

ありす
ありす

トップの写真拡大してみたら、ノラさんみたいな角度。あと、やまニャンいそがしくて、AIに声とイラストお願いしたら、クオリティに驚きすぎました…💦

みずがめ座の冥王星が逆行

ショート動画でお伝えした通り、2025年5月5日から、冥王星が逆行℞しています。

ありす
ありす

最近、海外からの(日本人の方)からのご予約が増えていたのですが、その中の方で「コミュニティを作りたい」とおっしゃる方もいました!

コミュニティ、わたしの場合は継続したコミュニティというのは2012年からのアリスクラブくらいかな。閉じたのは2015年だったような記憶…

ありす
ありす

無料会員さん、約700人。

けど、イベントとか講座とか…有料のものも開催していたので、結果としてはプラスでした。

コミュニティについて、ちょっと考えてみました。

継続して行う場合

  • カード決済でのサブスク
  • Youtubeのメンバーシップ

継続して行う場合は、会員さんが入会退会自由なのが良いかなぁと、個人的には考えています。

退会がし辛い方が、有料の場合は良いのかもしれませんが…。

私の場合は気を使っちゃいますね…。

たとえば、退会の際に申し出が必要な場合とか。

気まずくなりそう…。

登録者さんがメリットを感じてなかったら、結果的に不満になっちゃうと思うから…

常に登録者さんがお金を払っている意味を感じて頂けるようにするのは、大変なことでもありそう…

Discord・チャットワークでもやってみたことあります。

x・インスタ・Facebookとか、コミュニティを作るのは簡単ですし、ピンときたものでまずは作ってみるのがおすすめ。

単発ならイベント開催

イベントや講座、人と人が集まる場所を作るのは良いかもしれませんね。

ありす
ありす

講座に参加するタイプと、ネットで学ぶ層はまた違うのかもしれません。けど、まだまだリアルでの関わりを望む方はいらっしゃるかと…

とにかく、日程を決めて開催する!と旗をあげてみましょう。

誰かとコラボだとやりやすいかも?

コミュニティ

例えば、最初は小規模のイベントから開催してみて。

その後、徐々に参加者をコミュニティに誘っていったらどうでしょうか。

そうすると、参加者はイベントでリアルに接しているから、気心が知れていてコミュニティにも参加しやすくなると思う!

もちろん、参加は強制ではなく、相手が参加しやすいと感じるなら…

きちんと無料・有料を分けておくと、トラブルにもならないと思う!

ありねずみんbot
ありねずみんbot

条件をあいまいにするのはダメだよー

ありす
ありす

私も作ろう作ろうと思って、続いてないな…

やまニャン
やまニャン

前はもっと積極的だったニャ!

ありす
ありす

年々、楽しい!と心から感じることが、内的なものとなってる💦忘れやすいので、管理するのがむずかし!けど…人と関わることで生まれるものは、喜び度合いが倍増すると思いますので、ぜひ、コミュニティ!作ってみてくださいね。

メルマガ受信・公式LINEご登録へ

テーマ別に配信中。

もっと星の世界がわかる(お試し10日間)メルマガ

占い師になりたい人のためのメルマガ 

結婚への道メルマガ 

公式LINEは@yamadaarisu 山田ありす事務所とお友達になってね! 

西洋占星術の基礎「占い師になるためにコレだけはやっておこう」

【公式山田ありす事務所HP】

コメント

タイトルとURLをコピーしました