【天秤座の満月】金星が順行へ/「打っても響かない鐘を打ち続けるのは大変」人間関係・契約ごとスムーズに動きますように

2025年大阪天満橋桜 新月満月
2025年大阪天満橋桜
2025年大阪天満橋桜

2025年大阪天満橋桜

2025年大阪天満橋桜

2025年大阪天満橋桜

2025年4月大阪本町満月前

2025年大阪本町満月前大阪本町満月前

ありす
ありす

あっという間に、桜満開の季節も終わりそう…。けど、雨の日の桜のじゅうたんが幻想的でした。ところで…今日4/13は満月。

てんびん座の満月

ありす
ありす

対等な人間関係と契約ごとがテーマ。

満月ですね、何かしら結果が出た方がいらっしゃる場合は、50/50で対等さを意識することが大事になるとき。

ありす
ありす

打っても響かない鐘を打ち続けるのって大変…

この間も相談でお客様と話していて共感しましたが、理不尽さを感じつつ、頑張っておられたようで。

当然消耗しちゃいますよね。

特に、お仕事で立場がおありだと手をぬくことも出来ないし。

組織に所属している場合は、特に難しいですね。

一つの判断基準

そうした場合は、50/50対等なバランスを意識して、少し(心の)距離を置くのがよいかも。

同僚や学校が同じ場合は難しいですが、距離を置くと冷静になりますしね。

何より、過度にかかわって意欲を無くすよりも良いです。

そんなとき、良い人は罪悪感を感じる場合が…

あなたの気持ちと相手の気持ち

対人関係は、50-50

ピッタリでなくても、関係性が対等でないと消耗します。

ありす
ありす

あなたを大切にしてくれない相手を大切に思う必要ないですよー

と、、、思います!

がむしゃらにやっている人ほど…

ありす
ありす

部下のため、周囲のため…ってがんばっていると…

あなた自身の気持ちをほったらしにして、部下や誰かのために頑張っていても、それを理解してもらえない時ってあります。

ふと冷静になって考えると「何やってんねやろ、私…」

そんな気持ちになるかもしれません。

自分と相手の大切さは50/50

だからこそ、ほどほどで良いんですよね。

けど、立場がある人ほど、そうもいかない…

やまニャン
やまニャン

つい頑張ってしまうニャ!

ありす
ありす

そうですよね、だからこそ疲れる…

せめて、それを理解してくれる相手と話せると心が晴れると思います。

あなたも無理をせず、身近な人と分かちあってくださいね。

特に仕事や社会的な役割に追われている人は、あなた自身のケアも大切に。

メルマガ受信・公式LINEご登録へ

テーマ別に配信中。

もっと星の世界がわかる(お試し10日間)メルマガ

占い師になりたい人のためのメルマガ 

結婚への道メルマガ 

公式LINEは@yamadaarisu 山田ありす事務所とお友達になってね! 

西洋占星術の基礎「占い師になるためにコレだけはやっておこう」

【公式山田ありす事務所HP】

コメント

タイトルとURLをコピーしました