蟹座にはプライベート、山羊座には社会や仕事の意味があります。
1日での一番多くの時間を使うお仕事がうまくいっていない時、ぐったりとしてしまいますよね…。( ;∀;)

時々お子様の将来についてご相談いただくこともあります。
試験の合否と将来の夢について
ご相談そのものは基本的には受験や進学が「上手くいくかどうか?」「受かるかどうか?」なのですが…
でも、私は試験の結果より、その先にある”お子様にとって”の将来の夢や展望、適職や使命感のようなものが何なのか?についてお話するようにしています。
勿論、日本で生きる私としては、学歴は現実問題として重要だと感じます。学歴はその人の努力の結果ですから。
人を判断する時にキレイ事なしに学歴があると”高い学歴”=”すごい努力をする人”となるものです。
ですから、”一つの見方”としてポジティブな基準となる事は間違いありません。
ただ、もし家族や周囲が望む学校に受かっても、ご本人が将来のやりたい事を明確にしていない状態で進む学校を決定するのは、あまり得策だと思えません。ですから、将来の夢や適職についてよく考え、話し合うことはとても大事だと思います。
今から夢を選択できる年齢の場合、適性や適職に新たなヒントを加える事でお仕事の幅が広がったり、未来に希望が膨らむこともあるかと思います。
もちろんいつからでも夢は描けますが、スポーツなど年齢制限のあるものもありますよね。
適職や社会的成功へ導かれる職業への可能性は1つではないと思います。占星術ではざっくりとしたものではなく、結構細かいヒントをもらえます。
ですから、可能性をお伝えすることにより視野が開ける事を祈りながら、ご相談に乗っています。
※適職診断は、個人の夢を遮るものであってはいけません。あくまでもご本人の意思尊重のもと行うことが大切です。適職診断について
私ももっと早く占星術を知っていたら、もっと多くの”職業への選択肢”を持つことができたのかも?!と思うことがあります。
それが本当に適職がどうかが重要ではなく、適職を選ぶための1つの方法だと考えていただけると、占星術をうまくご活用いただけるのではないかと思います。
前置きが長くなりましたが、
仕事や社会運を示す山羊座の満月、2019年7月17日6時38分山羊座の満月です。
蟹座の新月から山羊座の満月は本来の自分の居場所と、社会的な立場について意識される事をおすすめします。
山羊座の満月の日は、冥王星と月がコンジャンクション0度となります。
その後、満月になり蟹座の金星と山羊座の土星がオポジション180度となります。
”社会的に目指す場所”と”今いる居場所”が対立しています。
水瓶座の月と獅子座の水星がオポジションとなりますので、もし大勢の前で何かを公言するチャンスがある人は、皆へのサービス精神でふるまうのではなく、あなたの素直な気持ちを表現される方が良いかも♪
もしポジティブに働けば、本当にやりたい方に進めるチャンスが舞い込む可能性もあります。
もしくは、お仕事で成功されるかも?!
周りに与える影響も強まる時ですので、自信を持って「これだ!」と思うことを発信するのに適した日です。
公言する事で、社会的な立場(お仕事)についてもあらゆる決心が固まる方もいらっしゃるかもしれませんね。
また、7月から8月にかけて水星が逆行しますが、その件に関してもあとでご紹介する動画でお伝えしています。
水星が獅子座に滞在する時期は自己表現のチャンスです。
水星が獅子座に入る時期、特に意識に変化があるのが、水瓶座、蠍座、牡牛座、獅子座の皆様です。
動画でもお伝えしましたが、獅子座には自己表現の意味もありますので、創作に打ち込む方もいらっしゃるかもしれません。
詳しくは下記にリンクしますね。良かったらご覧ください。
先日もお仕事の人間関係の相談がありましたので、昨日12タイプ× 12タイプの相性早見表をアップしました。
あくまでも”嫌いなあの人”として、星座に当てはめて下さいね。
”仲の良い人”をわざわざ嫌いな人に当てはめる必要はございませんので♪
少しでもスッキリして頂けますように(^^)
占星術を通じて、少しでも今ある悩みが解消されることをお祈りしています。






















































