西洋占星術 12ハウスとは?
フォトジョス・ウッドヘッドのUnsplash
西洋占星術 12ハウスの基本意味
1ハウス 個性
2ハウス 金銭と自己価値
3ハウス 初等教育や趣味
4ハウス 家族・基盤・ルーツ
5ハウス 恋愛や投資
6ハウス 労働や健康
7ハウス 結婚やライバル
8ハウス 相続やセックス
9ハウス 精神世界や高等教育海外など
10ハウス 社会的地位
11ハウス サークルや友人
12ハウス 内面や心
などの基本意味があります。あくまでもこれは基本です。
ホロスコープを読むときに、まずは12サイン(星座)・12ハウス・10天体の意味を暗記することが、スタートになります。
その中でも、12ハウスについて考える事は大切です。
なぜなら、人間の営みについて考え、自分の人生と照らし合わせる事で様々な気づきがあるからです。
12ハウスと12サイン(星座)の意味がごちゃごちゃになってしまうようですが、12ハウスは日常生活において誰もが体験するステージです。
そう考えると、自己改革、結婚、家庭、社会的立場、金銭等のステージに、どのような天体が存在するのかを知り考えるのはとても面白いです。
(天体=人生に起こり得る事象)が(サイン=特徴)によって、皆それぞれに違うというのが、本当に興味深いです。
お金を稼ぎたいなら?




例えば、第2ハウスに天体が入っている場合は、その力をもともと発揮しやすいと考えます。
但し、残念ながら天体同士のアスペクト(角度)も視野に入れますので、お金を貯えられるか大金を持てるかどうかは”天体が入っているだけ”では判断できません。


むしろ天体が入っていない場合こそ、それは未知の世界のように思いがけない才能の宝庫である場合もあります。深い傷やコンプレックスはポジティブに働く場合もあり、増大な力となるからです。
また、天体の入っていないハウスはそのハウスの起点のルーラーを追っていきます。
どのハウスが一番インパクトのあるものなのかを判断するのに便利です。
ハウスのキーワードからイメージを膨らませていくと、人間の生きる上で必要なテーマばかりが意味づけられていることに気がつきます。
そこで、連想ゲームのように自分の中の可能性を広げていけるのは、西洋占星術の知識を活用すると言うことなのです。
人それぞれ表現によっては受け入れづらいものもあるかと思います。
ですので、12ハウスの中から思わぬキーワードを発見された時、自分の日常と照らし合わせてどのように活用するかが大事です。
12ハウスの意味をおぼえられないあなたへ
今回は、12ハウスのポイントの意味だけを一言ずつぐらいお伝えした6年前の動画を編集しました。
2分ほどでご覧いただけますので、12ハウスを暗記できない方は、まずこの意味だけでも耳で覚えてみて下さい。
その後、ハウスの意味を深く理解すれば、あなたの人生は新しい可能性を秘めていることを発見できるでしょう。
下記に動画と、キーワードを膨らませた関連資料をリンクしておきますね。
どうぞお役に立てますように。










