【タロット占い】正位置と逆位置の意味/なぜ赤ちゃんは泣くのか?

タロット

 

こんにちわ、茜屋太郎(旧名トリン)です。

 

タロットのセミナー時、よく伺うご質問のひとつに、

 

「正位置しか読まないってアリなんですか?」

「タロットの逆位置ってどう解釈するの!?」

「逆位置って、ただ悪く読めばOKなのでは?」

 

というものがあります。

 

初心者の方に多いのですが、たまにベテラン占い師の先生からも聞かれることがあるポピュラーな疑問のようですね。

 

というわけで、今回は

 

①:【正位置と逆位置どちらも派】 or【正位置のみ(逆はNG)派】どっちが良いの?

 

というお話と、

後半にそれを深堀りして、

 

②:逆位置を読まないって、つまりは泣いてる赤ちゃんを無視するのと同じなのでは?

 

って、2つのお話をしてみたいと思います。

 

 

 

  1. ①:タロット占いは【逆位置】を採用してもしなくてもOK、だけど、、、もったいないよ?
  2. 【タロット占い】打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?
    1. I:打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?
    2. II:富士山の頂上へ、ご来光(日の出)を拝みに行こう!
    3. III:宗教
    4. まとめ
  3. 【タロット占い】正&逆の両位置を採用派と、正位置のみ採用派のリーディングを解析すると・・・
  4. タロット占いは【逆位置】を採用してもしなくてもOK、だけど、、、もったいないよ?
  5. ②:【タロット占い】逆位置は正位置に対する変化のエネルギーを表す鏡である
    1. A:逆位置を採用しなくなったのは、ネガティブ思考への嫌悪感?
    2. B:でも、本当の逆位置の解釈は「凶」って意味だけじゃない
  6. 【ノンバーバル・リーディングの重要性】あなたは泣いてる赤ちゃんを放っておけますか?
  7. 【タロット占いで逆位置を考えるポイント】なぜ、赤ちゃんは泣くのか?にアリ!
      1. ところで、なぜ赤ちゃんは泣くのでしょうか?
      2. それをタロットカードで表現すれば・・・
      3. 実際のタロット占いのリーディングでカップのペイジが逆位置で出てきたとすると・・・
      4. 今回、分かりやすくする為に「泣く」という行動を例えに使いましたが、実際の赤ちゃんは、
  8. 逆位置としてタロットが何を訴えているか?無視しないで考えましょう

①:タロット占いは【逆位置】を採用してもしなくてもOK、だけど、、、もったいないよ?

 

ぶっちゃけ、、、

 

・【正位置と逆位置どちらも派】

・【正位置のみ(逆はNG)派】

⇒ どっちでも問題ないです

 

ちなみに、ボクはこれまで、数名の逆位置を読まないタロティスト(タロット占い師)とお会いして来ました。

皆さん、素晴らしいタロット占いのリーディングをされる方ばかりです!

 

けど、、、

 

茜屋さん、個人的には。。。

 

・逆位置を読まないと、損するし・・・もったいないですよ~!

・あなたは、可愛い赤ちゃんが泣いてるのを無視できますか~?

 

と思ってます。

 

 

 

【タロット占い】打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?

 

先に、何故どちらでも問題ないのか?についてお話ししていきますね。

 

まずその為に、例題を3つ挙げていきますよ。

 

 

I:打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?

 

・昭和な皆さまは、女優:奥菜恵さん

・平成な皆さまは、DAIKO×米津玄師さんの曲

 

をイメージされるのではないでしょうか?

 

まぁ、それは置いといて・・・

 

打ち上げ花火って、下から見ても横から見ても、更に上から見ても、「丸(球)」なんですね。

 

だから、どこから見たってOK。

 

 

II:富士山の頂上へ、ご来光(日の出)を拝みに行こう!

 

世界遺産に認定され、より登山客が増えているという富士山。

 

登るルートは沢山あるんですが、特に人気なのが、

 

・山梨県側にある、吉田ルート

・静岡県側にある、富士宮ルート

 

の2つとのことです。

 

でも、どっちから登ったって(難易度とか距離、山小屋の数の違いなんかは今は考えないでね)、、、

 

山頂に着けば、同じ富士山の天っぺんですよね。

 

 

III:宗教

 

皆さん、【一神教】と【多神教】 ってご存知ですか?

 

・一神教・・・ユダヤ教、キリスト教、イスラム教など

・多神教・・・仏教、禅宗、道教、ヒンドゥー教など

 

ちなみに、【一神教】のユダヤ教、キリスト教、イスラム教は、同じ神(偉大なる父ヤハウェイヤ)、同じ聖典(旧約聖書)、同じ聖地(エルサレム)をルーツとしています。

それに対して、【多神教】の仏教が多くを占める日本では「八百万の神(やおよろずのかみ)」って言葉があるくらい、大勢の神様がいらっしゃいますね。

 

で、その違いは文字通り 、1つの神しか認めないか否か ってことなんだけど、、、

 

面白いことに、21世紀な現在ではお互い歩み寄ってんのが現実でして、

 

【一神教】:

 ・ユダヤ教「カバラー」
 ・キリスト教「三位一体」

 など、多神教的なグレーゾーンを含んでる

 

【多神教】:

 ・仏教「ダルマ」
 ・ヒンドゥー教「梵」

 など、一者的な宇宙論を説き、一神教的な教義を含んでる

 

なぜそうなっちゃったのか?

 

多分、宗教の根源というかテーマである「救済」って原理原則を遂行するためには、その両方の教えが必要だったのでは・・・とボクはとらえてます、ハイ。

 

まぁ、一神教&多神教どちらも相手にしてるのが「人間」なんだモンw

行き着く先は当然,、似てくるのかもしれませんね~。

 

 

ちなみに、

 

タロットも宗教と同じように、人間が相手です。

 

 

まとめ

上記の3つの例を書きましたが、全てに共通してる、

 

・アプローチの違い

・行き着く先は同じ

 

ってのがミソとなります。

 

 

 

【タロット占い】正&逆の両位置を採用派と、正位置のみ採用派のリーディングを解析すると・・・

 

再びタロットカードに話は戻り・・・

 

先ほどのまとめをタロットに反映させると、

 

・アプローチの違い・・・逆位置を読む、読まない

行き着く先は同じ・・・1枚のカードの持つ意味

 

となります。

 

 

ここで、ライダー版タロットの【No.19 太陽】を使って、実際のリーディングを解析していきたいと思います。

 

あくまで例えとして、【No.19 太陽】をポジティブに読むカードだと仮定して、下記をご覧ください。

 

【正位置と逆位置どちらも派】のタロティスト:

・正位置/普通はポジティブに読む

  但し、周りにあるカードがネガティブだったり、本人が直観的にネガティブにとらえた場合、ネガティブな意味を採用するコトも

・逆位置/普通はネガティブに読む

  但し、周りのカードがポジティブ&直観的にポジティブにとらえた場合、ポジティブに読む場合もアリ

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

なぬ!?正位置でも悪く読む、逆位置でも良く読むケースがあるの???

 

 

【正位置のみ(逆はNG)派】のタロティスト:

・正位置のみ/普通はポジティブに読む

  但し、周りにあるカードがネガティブだったり、タロティストが直観的にネガティブにとらえた場合、ネガティブな意味を採用するコトも

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

なぬ!? 正位置だけなのに、良いだけじゃなく悪くも読むケースもあるの???

 

 

結果として、

 

どちらのタロティストも、正逆に関係なく柔軟にポジティブ⇔ネガティブにメーターが揺れる

 

ワケです。

 

 

ねえねえ、コレって・・・

 

・打ち上げ花火を見るのと似てネ?

・富士山の2つのルートと似てネ?

・宗教の一神教&多神教と似てネ?

 

So! 結局のトコロ、【正位置と逆位置どちらも派】【正位置のみ(逆はNG)派】も、

 

アプローチの違い

行き着く先は同じ

 

なんですよ。

 

まぁ、

 

宗教の場合、救済を通じて人が幸せになるってコトが原理原則。

タロットの場合、各々のカード1枚が持つエネルギーを読むって原理原則。

 

そこも、そもそもが同じなんですよね。

 

 

 

タロット占いは【逆位置】を採用してもしなくてもOK、だけど、、、もったいないよ?

 

だから、

 

・【正位置と逆位置どちらも派】

・【正位置のみ(逆はNG)派】

 

どっちでも問題ない!

 

のですが、、、

 

・逆位置を読まないと、損するし・・・もったいないですよ~!

・あなたは、可愛い赤ちゃんが泣いてるのを無視できますか~?

 

はい、それでは、ここから先はその理由をお話していきますね。

 

 

 

②:【タロット占い】逆位置は正位置に対する変化のエネルギーを表す鏡である

 

ではお約束通り、いよいよ深堀りしていきますよ。

 

 

A:逆位置を採用しなくなったのは、ネガティブ思考への嫌悪感?

ボクがタロットと出会った2002年の当時は・・・正位置と逆位置って吉凶に分かれるって感じがデフォでしたね。

 

まるで、

 

・正位置が、正義の味方・ヒーロー

・逆位置が、悪の組織、恐ろしい!

 

みたいな(笑)

 

でもね、ボクはこの逆位置のネガティブさが問題だったのでは?と思ってます。

実際に、タロットの逆位置のネガティブさにタロットを嫌いになる方を何人も見てきました。

マジな話、この吉凶論への反動が、逆位置を採用しないタロティストを増やした原因の一つでは?と茜屋さんは推測しています。

 

 

B:でも、本当の逆位置の解釈は「凶」って意味だけじゃない

 

そうなんです、あくまで、

 

正位置のエネルギーの相対的な変化したエネルギーを読む

 

って感じです。

 

例えば、上記のライダー版タロットの【No.19 太陽】なら、

 

・正位置が、気持ちの良い晴れ!!

・逆位置が、曇り or カンカン照り

 

みたいな。

それをエネルギーで表すと、

 

・正位置=健全!・・・カードに含まれたエネルギー100%
逆位置=不健康・・・カードに含まれたエネルギー60%とか、あるいは200%とか

 

ですかね。

 

[st-minihukidashi fontawesome=”fa-hand-o-right” fontsize=”90″ fontweight=”bold” bgcolor=”#3F51B5″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]ココがポイント[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#E8EAF6″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

逆位置は正位置に対する変化のエネルギーを表す鏡である

[/st-mybox]

 

 

 

【ノンバーバル・リーディングの重要性】あなたは泣いてる赤ちゃんを放っておけますか?

 

茜屋メソッドでは「ノンバーバル・リーディング」というテクニックを重視しています。

ノンバーバル(非言語である表情とか身体の動きなど)をタロットカードに置き換えると、

スバリ!

 

声にならない囁き=小さなエネルギーの変化

 

となります。

 

つまり、

 

逆位置という正位置からの「エネルギーの変化」をリーディングに反映させる

 

ってこと。

 

[st-minihukidashi fontawesome=”fa-hand-o-right” fontsize=”90″ fontweight=”bold” bgcolor=”#3F51B5″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]ココがポイント[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#E8EAF6″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

せっかく逆位置として出てきてくれたのに、そのメッセージを自分から放棄して見逃すなんて損してる!って思いませんか?

[/st-mybox]

 

 

 

【タロット占いで逆位置を考えるポイント】なぜ、赤ちゃんは泣くのか?にアリ!

 

例えば、可愛い赤ちゃんが泣いているところを想像してみてください。

 

男であるボクでさえ、母性がキュンってなっちゃいます。

 

 

ところで、なぜ赤ちゃんは泣くのでしょうか?

 

それは、何か伝えたいことがあるから泣いているんですよね。

 

例えば、

 

・お腹すいたよ~!

・ウンチが出て不快

・ママの顔が見たい

・背中がかゆいッス

 

などなど、訴えたいことがあるから泣くわけです。

 

これ、めっちゃ大事です。

 

訴えたいメッセージがあるから、泣くという行動(非言語)で表現する=メッセージを送る

 

泣くってのが、平常の状態とは異なる=変化しているってのがポイントです。

 

それをタロットカードで表現すれば・・・

 

・いつもの赤ちゃん・・・カップのペイジ 正位置

・泣いてる赤ちゃん・・・カップのペイジ 逆位置

 

とイメージできます。

 

 

実際のタロット占いのリーディングでカップのペイジが逆位置で出てきたとすると・・・

 

・「カップ」という スート

・「ペイジ」という ランク

・「逆位置」という 向 き

 

が、我々に何か訴えたいと表現してくるわけなんですね、赤ちゃんが泣くのと同じく

 

それなのに、逆位置を正位置に戻しちゃったら・・・

 

赤ちゃんが泣いているのに無視してるママになっちゃうんですよ!?

 

ボクにはそんなことは出来ません。

なので、逆位置も採用する派なんですね~。

 

 

今回、分かりやすくする為に「泣く」という行動を例えに使いましたが、実際の赤ちゃんは、

 

・笑った顔が少しの間だけ素の顔になった

一瞬だけ怒ったように見えた

 

なんていう、もっと小さな信号(小さなエネルギーの変化)として訴えるケースの方が多いと思います。

 

[st-minihukidashi fontawesome=”fa-hand-o-right” fontsize=”90″ fontweight=”bold” bgcolor=”#3F51B5″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]ココがポイント[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#E8EAF6″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

ハイ、そのもっと小さな信号が、いつも我々がタロットを並べた時に逆位置で出て来るカードそのものなんです!

 

例えば、ケルト十字法10枚のうち、6枚が逆位置で出てきたら・・・タロットの変化のメッセージですよ、ソレ!

[/st-mybox]

 

だから、やはり逆位置を逆位置として適切なエネルギーとして読み取った方が、ボク的には分かりやすいんですよね。

 

 

 

逆位置としてタロットが何を訴えているか?無視しないで考えましょう

 

・逆位置という、正位置とは異なるエネルギー量の変化を見逃すのはもったいない

・せっかく逆位置として出てきてくれた、そのメッセージを受け止め、考えてみて

・赤ちゃん(あなたのタロット・カード)のノンバーバル(声なき表情)を感じて

 

 

そうすれば、ママが赤ちゃんとコミュニケーションをとりラポール(絆)を築いていくように、あなたとタロットちゃんとの絆も深まっていくはず。

 

より豊かて彩りのある、ステキなタロット占いのリーディングができると思いますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました