もくじ
1.【占星術 ブログ】牡牛座生まれはいつからいつまで
牡牛座生まれとは、2020年の歴で見た場合 大体 4月19日あたりから5月20日生まれぐらいまで。
もしあなたが、今年2020年4月19日23時45分頃~5月20日22時48分頃の生まれなら牡牛座生まれとなります。
では、5月20日22時49分頃の生まれなら何座になるでしょうか?
答えは双子座となります。
但し、お使いの天文歴やアプリによって差が出る可能性もあります。

はい、そうなります。
星座と星座の境目など微妙な日時に生まれている人は判断が難しくなりますね。
そもそも占いも生まれ時間もあいまいなものです。
よく考えてみると誕生とは頭が出た時なのか、全てが出た時なのか…?
だからこそ”良いトコ取り”で活かしたら良いと思います!
星座は日付で区切られず生まれた西暦と日時で区切っています
どの星座にも言える事ですが、このように実際は日付で星座を区切っていません。
テレビメディア等で発信する際は、皆様の生まれた西暦と日時で区切れないため今年の歴に合わせたりします。
実際、きちんとした区切りを書くと・・・
牡羊座生まれの運勢
2020年の場合は、3月20日12時50分~4月19日23時45分生まれ
2006年の場合は、3月21日3時27分~4月20日14時27分生まれ
上記のように西暦によっても変わりますし、例えば、日本占星天文歴やアプリなどを見比べると多少の差が出てきてしまいます。




ですから、微妙な日にちに生まれていらっしゃる方は、あなた個人のホロスコープ図を作ってご判断下さい。
日付ではなく【無料 ホロスコープ】で生年月日、生まれた時間、生まれた場所を入力して見るのが確実です。














詳しくはこちらをご覧下さい。
2.【占星術ブログ】牡牛座生まれの有名人









テレビからの情報で話題になっている事”知りましたが、私もまだ見てません。
ジブリが大好きなのですが、映画の興行収入ランキングのネタとして千と千尋の神隠しがテレビで一緒に出ていたので気になって見てました。
ちなみに、宮崎駿監督は山羊座さん。月星座は牡羊座でいらっしゃいました。
以前、調べた時は月星座が牡牛座だった気がしたのでネタにしようと思ったのですが。
今回のおうし座のネタにはならず。











Wikipediaで拝見すると、鬼滅の刃の作者は吾峠呼世晴(ごとうげ こよはる)さんっておっしゃるのですね。
情報では女性との事。
太陽も月もおうし座さんでした。
お時間不明なので明確に分かりませんが、新月に近い生まれ。
芸術星と言われるおうし座さん、山羊座に天王星、海王星、土星とあって太陽と土星が1度オーブの120度。
占星術的に言えば今年は天王星、海王星、土星に12年に一度木星が巡りますが、土星以降の展開であるトランスサタニアンは同学年や同世代は同じ配置となるので、太陽土星の120度への影響や太陽を刺激する蠍座冥王星のパワーの方が説得力が増すのかもしれません。
最近 有名人の解釈に意欲がわかないのが、コミュニケーション抜きの時間が分からないチャート解釈は説得力に欠けるような気がしています。
また、気持ちが変わったらやってみたいと思います。





3.【占星術ブログ】牡牛座の基本の性格
基本の性格
ゆっくりとマイペースに生きる慎重派。
受動的ですが、ありのままに素直に生きることを望みます。
芸術的な才能のある人が多く、イメージを表現するセンスに長けています。
あなたは無意識に安心を得ること選び、現状を維持することを求めているのではないでしょうか。
何事も飽きる事なく続けていくタフな精神力の持ち主。
新たな事に取り組む際は、慣れるまでに人より時間が必要ですが、ものにしてしまえば、しっかりとこなせます。
妥協を許さない頑固さがあります。
才能の発揮には、良い物ができるまで満足しないポリシーが必要な場合もあります。
地道に何かを築きあげていくプロセスも楽しめる人は、仕事などで結果を残す場合が多いでしょう。
牡牛座生まれの特徴の詳細はコチラです。
太陽星座では上記のような特徴を持つと考えられています。
でも、「これ違うなぁ・・・」って思う方もいらっしゃると思います。









4.【占星術ブログ】太陽星座の本質は常に表面化されるわけではない
太陽星座とは、常にどんな時でも出る顔ではないと判断しています。
太陽星座が牡牛座生まれでも、双子座に星座が偏って配置されているチャートの方もいらっしゃいます。









その場合、双子座の要素が強められる方もいらっしゃいます。
但し、追い詰められたり人から攻撃された時、はじめて牡牛座生まれの顔が出るかもしれません。
その場に合わせて適応していくタイプの人も、いざとなれば”ポリシーを貫く”という面が優先されるかも。
鑑定で牡牛座の生まれの方に接すると、穏やかで優雅なムードを感じます。
安定感のある雰囲気があります。
月星座にもよりますが、私が時々せっかちになって早口になると、もう一度 説明 が必要となるような 場面 があるので。
後で反省する鑑定となる事も多いです。
一度に多くの情報をお伝えするより、必要な情報を的をしぼってお伝えする方が良いのかなって思っています。
占いで白か黒か?みたいな結論や行動手段を提示されるよりも、お友達やカウンセラーさんにじっくりとお話される方がおうし座さんは心が晴れるのかもしれないかなと思ったりします。
5.【占星術ブログ】最も太陽星座を発揮する年齢
最も太陽の発揮をするのは27歳~37歳であるという年齢域の説もあります。


天体によって年齢を特定する一つの理論です。
この説もありますが、ソーラアーク、プログレスなど未来法の考え方もあるのでひと言で語れないのです。
ソーラーアークやプログレスは本質に追加して年齢によって別の星座の意味が追加されます。









6.【占星術ブログ】1つの星座を10度ずつ3分割して考える【デカン】
蠍座生まれの中でも前・中・後で星座の特徴が少しだけ変わるという説があります。











はい。分からなくなって当然です。
結局人は一面ではなく様々な顔を持っています。
誰でも状況によって性格が変わりますし、いつも冷静な人が突然感情的になって印象が変化する事もあります。
それでも、一つの考え方として見てみると面白いですよね。
下記は3分割のデカンの考え方です。
- おうし座0度~9度(4/21頃~5/1頃)金星:美的/愛情/芸術/華美/贅沢/欲張り・・・優雅で美意識が高く上品なムードです。芸術的才能や美容関係
- おうし座10度~19度(5/2頃~5/11頃)水星:知的/コミュニケーション/ゴシップ・・・穏やかでムードメーカーで美声の持ち主かもしれません。DJや声を使う仕事。
- おうし座20度~29度(5/12頃~5/21頃)土星:忍耐強さ/努力家/頑固さ/視野の狭さ・・・こだわりが強く物事を粘り強く進めていけそうです。小説作りDIYなど





星座の組み合わせで、適職を探してみても面白いかもしれません。
7.【占星術ブログ】牡牛座の2020年下半期から2021年の運勢
牡牛座さん向けの動画を春ごろに作っていました。
下記のような項目です。
00:20 土星と天王星からの影響
水瓶座土星の影響=仕事運
01:33 4月23日牡牛座の新月
02:24 4月23日月星座牡牛座の方の仕事運
4月24日あたりの生まれの方や牡牛座3度付近の方へ
第2ハウス金星が滞在
お金を稼ぐには?
04:33 7月~12月 土星がやぎ座へ
05:07 遠方にお住まいの方へ
05:30 12月22日水瓶座土星と木星のコンジャンクション
牡牛座と報酬
07:08 5月15日あたりの生まれの方へ
08:10 2020年12月出世について
見返してみて「ちょっとわかり辛いかな」と思える事があったのでお伝えします。
Asc、月星座、太陽星座の視点からお話しているので、占星術が詳しくない方は余計に混乱されるかも?と思いました。
※動画は4/23の新月に近いタイミングのお話もしているので、新月のアドバイスに関してはAscや月を牡牛座に持つ方にも同時にさせて頂いていました。
ですが、この動画は基本的に”太陽星座が牡牛座の方向けの動画”となります。









太陽星座が牡牛座の方は、昨年2019年12月からの1年 基本的には理想や夢が手に入りやすく向上心も高く持つ事が出来たのではないでしょうか。
あなたの才能がスムーズに伸びる反面、現状を維持したい方は天王星からの刺激を視野に入れると変わらされるように感じてストレスを感じる事があったかもしれません。
コロナの問題もありますし、現状を変えないといけない方は増えていると思います。
そこで、12月は 報酬面など大きく価値観の変わるタイミングでもあります。
ポジティブに言えば出世です。ネガティブに言えば責任を持たされてしまいます。
あなたがどうとらえるかで変化してしまいますが、上手く波に乗っていけると良いですよね。
Youtube動画では下半期について05:30~少しお伝えしていましたで、ご参考になさって下さいね。









もうすぐ牡牛座の満月です。
2020年4月に立てた目標は達成されましたでしょうか。リンクしておきますね。