もくじ
1.【占星術 ブログ】天秤座生まれはいつからいつまで
天秤座生まれとは、2020年の歴で見た場合 大体 9月22日あたりから10月23日生まれぐらいまで。
もしあなたが、今年2020年9月22日22時31分頃~10月23日7時59分頃の生まれなら天秤座生まれとなります。
では、10月23日8時00分頃の生まれなら何座になるでしょうか?
答えは蠍座となります。
但し、お使いの天文歴やアプリによって差が出る可能性もあります。

はい、そうなります。
星座と星座の境目など微妙な日時に生まれている人は判断が難しくなりますね。
そもそも占いも生まれ時間もあいまいなものです。
誕生も頭が出た時なのか、全てが出た時なのか…
だからこそ”良いトコ取り”で活かしたら良いと思います!
星座は日付で区切られず生まれた西暦と日時で区切っています
どの星座にも言える事ですが、このように実際は日付で星座を区切っていません。
テレビメディア等で発信する際は、皆様の生まれた西暦と日時で区切れないため今年の歴に合わせたりします。
実際、きちんとした区切りを書くと・・・
牡羊座生まれの運勢
2020年の場合は、3月20日12時50分~4月19日23時45分生まれ
2006年の場合は、3月21日3時27分~4月20日14時27分生まれ
日本占星天文歴で見た場合、という記載になってしまうんです。





ですから、微妙な日にちに生まれていらっしゃる方は、あなたのホロスコープ図を作ってご判断下さい。
日付ではなく【無料 ホロスコープ】で生年月日、生まれた時間、生まれた場所を入力して見るのが確実です。











詳しくはこちらをご覧下さい。
2.【占星術ブログ】天秤座生まれの有名人









2020年は天秤座から見るとソーラーサインでも第4ハウスに木星が訪れる時。
ファミリーやプライベートも注目を浴びるなど時期です。
ご家庭を大切にされている印象ですよね。





3.【占星術ブログ】天秤座の基本の性格
基本の性格
平和主義で社交家の星。人ともめることがキライ。
但し、一度トラブルになるとどちらが正しいか?白か黒かを決めるなどクールな面もあるかも…。
他人からどのように見られているのかを意識して生きるため、美意識が高くセンスが良い人が多いです。
人の縁でチャンスを得る事も出来るでしょう。
容姿の美しさを活かすか、キャラクター的な魅力により人脈を広げていくことも上手です。
コラボレーションなど誰かと手を組むとエネルギーを発揮できます。
好感度が高いため、その振舞いがスムーズにいけば第一印象で得をするタイプが多いでしょう。
清潔感がありスマートな印象。シンプルで飾り気のない雰囲気で好感度もUP。
深入りさえしなければ、誰とでも気軽に打ち解けていけるタイプ。
♈てんびん座生まれの特徴の詳細はコチラです。
太陽星座では上記のような特徴を持つと考えられています。
でも、「これ違うなぁ・・・」って思う方もいらっしゃると思います。







4.【占星術ブログ】太陽星座の本質は常に表面化されるわけではない
太陽星座とは、常にどんな時でも出る顔ではないと判断しています。
太陽星座が天秤座生まれでも、蠍座に星座が偏って配置されているチャートの方もいらっしゃいます。







その場合は、蠍座の要素が強められる方もいらっしゃいます。
但し、追い詰められたり人から攻撃された時、はじめて天秤座生まれの顔が出るかもしれません。
普段は思いの強い方も、いざとなれば”中立の立場”を優先されるかも。
鑑定で天秤座生まれの方を鑑定する時に感じるのが、占いをする場面でさえ客観的な視点を持っていらっしゃるような気がします。
気を使われる方も多いので、そんなにどんな時でも気を使わなくて良いのになって思ってしまいます。
基本的に相手目線に立って考えるのが天秤座なのですよね。
5.【占星術ブログ】最も太陽星座を発揮する年齢
最も太陽の発揮をするのは27歳~37歳であるという年齢域の説もあります。


天体によって年齢を特定する一つの理論です。
この説もありますが、ソーラアーク、プログレスなど未来法の考え方もあるのでひと言で語れないのです。
ソーラーアークやプログレスは本質に追加して年齢によって別の星座の意味が追加されます。







6.【占星術ブログ】1つの星座を10度ずつ3分割して考える【デカン】
天秤生まれの中でも前・中・後で星座の特徴が少しだけ変わるという説があります。









はい。分からなくなって当然です。
結局人は一面ではなく様々な顔を持っています。
誰でも状況によって性格が変わりますし、いつも冷静な人が突然感情的になって印象が変化する事もあります。
それでも、一つの考え方として見てみると面白いですよね。
下記は3分割のデカンの考え方です。
- てんびん座0度~9度(9/24頃~10/3頃)金星:美的/愛情/芸術/華美/贅沢/欲張り 美意識が高く美しいものに惹かれていく傾向
- てんびん座10度~19度(10/4頃~10/13頃)天王星:突発的/改革的/奇人/変人 より平等で人とは互いの自由を優先させる傾向
- てんびん座20度~29度(10/14頃~10/23頃)水星:知的/コミュニケーション/ゴシップ 会話が好きで同じ趣味を持つ相手が重要となる傾向




7.【占星術ブログ】天秤座の2020年下半期から2021年の運勢
昨年2019年12月からの1年は、特に天秤座のみなさまがファミリーの幸せを望む年だったかもしれません。
天秤座のあなたは、あなたのこれまでお世話になった環境や家族、身近な人たちを守るために様々な努力をされてきた1年だったのではないでしょうか。
普段から親しくしている相手とは、愛を感じる場面も多かったのではないかと思います。
但し、守るべきものへの愛情が深くそれを維持しようとするほど、緊張感のある日々を過ごされている天秤座さんも少なくないかも。
2020年10月、仕事や役割、責任感などが強い程に人と人との間に挟まれて窮屈さを感じる方も…。
特に対人関係やパートナーシップにストレスを感じる人も12月17日、19日、22日あたりから軽くなると意識して下さいね。
もちろん、何も感じていない方はそのままお気にされずに、今を転機と受け止めて新しい未来に向かってポジティブに進んで下さい。
Youtube動画でもお伝えしましたので、ぜひご覧下さいね。







2020年10月17日は天秤座の新月です。
こちらもよかったらご参考になさって下さい。