[st-mybox title=”もくじ” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[/st-mybox]
1.【Youtube占い】Youtubeロゴ使用には許可が必要
上記は許可がOKになったYoutubeのロゴ使用画像です。(2020年時点)
簡単に言うと、許可をしてもらえるロゴとは?
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
Youtubeのマーク+チャンネル名 が同じ高さで、その行に余計な文字を入れないバナーだと思います。
Youtubeという文字もNGです。マークのみとチャンネル名の組合せなら許可申請がOKであると把握しています。
[/st-mybox]
[st-kaiwa1]Youtubeのロゴ使用に許可が必要タヌー[/st-kaiwa1]
[st-kaiwa3 r]しかも日本語では許可の申請を受け付けてなくて、ありす先生大ピンチ![/st-kaiwa3]
読解力が高く英語ができる方なら、上記リンク先の内容を読まれると、どうすれば良いのか分かるでしょう。
私の場合、興味ある事以外の文章を読むのが超ニガテ。
英語も国語も得意じゃないし、先生が好きじゃないと成績も下がるタイプ。
それでも、申請許可を頂きました!
[st-kaiwa4]私のような方がいるかもしれませんので、これから追ってご説明しますね。[/st-kaiwa4]
まずは、ロゴを使いたい方は、とりあえず以下のリンク先から申請して下さい。
そして、とにかく画面の質問をじっくりとよく読んで、理解しながら先に進むことが大切です。
逆に、手間を増やさないコツは、きちんと把握してから進めることです。
2.【Youtube占い】英語が出来ない私はグーグル翻訳機能を頼る
申請って、上記のツールから「お知らせするだけでOK!」だと勝手に思っていたのですが。
後で考えると、どうも申請の際【ダウンロードしたロゴで作成したバナーを添付して報告する箇所】があったようでした。
私が申請時に自分が使用したいバナーの添付をしなかったので、Youtubeから英語で質問が!
よく分からないので、まずは翻訳ツールで翻訳を。
まあ「あなたは何をしたいのですか?」的な内容でした(;^_^A
[st-kaiwa8 r]バナーを添付しなかったら、相手側はチェックできないもんねー[/st-kaiwa8]
[st-kaiwa4]今ならわかる・・・[/st-kaiwa4]
ロゴを使用する前に、ダウンロードしたロゴを使って”あなたが使用する予定のバナーを規定通り”に作ります。
規定とは、1の項目の手書きで書いた画像のようなルールです。
このまま読み進めて頂いても、再度 記載しています。
その画像やURLをグーグルにお知らせし、チェックして頂いて初めて使用できる段取りです。
その後、一番シンプルに日本語文章を考えました。
「メールありがとう。
添付のバナーを自分のサイトで使いたい。
ロゴを使用してもよろしいですか?」
上記を翻訳ツールで英語に変換して送りました。
ここまでは良かったのですが…。
[st-kaiwa4 r]更に、私が使っていたのがYoutubeのロゴをそのまま使用したものだったのでNGが出ました。[/st-kaiwa4]
使ってはいけないロゴなので貼りつけ出来ませんが、そのまま使用は×です。
その後、理解できず何度かやり取りをして(翻訳ツールで…)
ようやくわかったのが、下記のようなスタイル。
Youtubeのアイコン+/+アイコンと同じ高さでYoutubeのチャンネル名
※更にこのアイコン/(スラッシュ)Youtubeチャンネル名の一行には他の文字等を入れてはダメ!
実は、ロゴと同じ行にチャンネル名以外の文字を入れてはいけないというのが理解できず、2度ほどNGメールが届きました。
それで、一旦あきらめていました。
「実は私は日本語しか使えません。意味が理解できないので、使用はもう諦めます( ;∀;)ご面倒をお掛けしてごめんなさい。」と送りました。
すると、また再度メッセージが来て「もう少しであなたはロゴを使える?!」的な。
[st-kaiwa7 r]Youtube親切すぎるニャー!!![/st-kaiwa7]
画像を添付して下さっていたので、ダメな理由はロゴ使用の一行の空欄に余計な文字を入れることだとようやく分かったのです。
- Youtubeのご担当者が送って下さったメールに添付されていた画像
まとめますと。
- 下記のような感じでYoutubeのロゴをそのまま使用するのはNG。
- 一行に違う文字を入れてもNG。
- ロゴとチャンネル名を同じ高さで作って、一行に文字を入れないで単体で使うのがOK!
下記の画像も最初の段階で送って下さっていたんですー
[st-kaiwa4]私の英語への苦手意識が、灯台下暗しにしていたのです![/st-kaiwa4]
[st-kaiwa7 r]下記の画像をきちんと見れば画像だけでも簡単に分かるニャー![/st-kaiwa7]
確かに上記をしっかりと見ると、英語分からなくてもなんとなく何がダメで何が良いのか分かります。
何でもそうですけど、理解しようとの気持ちがなければ相手の言う事を読み取る事はできません。
人間同士と同じですよね。
[st-kaiwa4]とりあえず、時間はかかったけど分かった事がめっちゃ嬉しかったです!!![/st-kaiwa4]
英語が全くできないものからすると、翻訳ツールでも英語が伝わるという喜び♪
きっと、分かる方からするとホントたいした事じゃないのだと思うのですがね。
3.【Youtube占い】調べてやってみれば何とかなる
調べて一つずつやってみたら、何事も何とかなるものですね。
必要にかられると意欲がわくもので、一時的だと思いますが「英語も分かるようになりたいなっ」て少しだけ思いました。
何でもそうですけど、人って必要にかられるとやるんですよね。
占いも鑑定をしてみたり、講座を行うと必要にかられるので真剣に学びます。
誰かに伝える事がなければ真剣に学ぶ必要もありません。
必要のない状況なら、誰も時間と労力をそこに費やしません。
あと、こういう時にすぐに誰かに聞ける人は、人間関係などお付き合いが上手な方だと思います。
結局、知識のある人に聞くのが一番間違いが少ないですし、何より解決が早いです。
私は聞く方が相手の時間をとってしまうかも?など、考え過ぎて返って疲れるタイプなので出来るだけ自分で調べちゃいます。
でも、仲良くなりたい人がいる場合は、こういう事をキッカケに頼っていくと良いのかもしれません。
私はおひつじ座なので、自分で考えて工夫して解決していく事が達成感あって嬉しい!
今回はロゴを使える連絡が入った時にめっちゃ嬉しかったです。
[st-kaiwa4 r]自分で解決できた喜びでスッキリ![/st-kaiwa4]
4.【Youtube占い】小さな規模で活動するフリーランスの方は何でも自分でやってみよう
上記は、一時期ロゴを諦めた時のバナー
こういう”何でも自分でやってみる”というのは、小さな規模で活動するフリーランスの方にオススメなやり方だと思います。
チームで動ける方は苦手を誰かに任せてしまうというやり方で、それぞれの得意分野を活かして規模を拡大されますよね。
人の手を借りて上手にやっていける人の方が、会社など組織を大きく出来るのかもしれません。
私のように人がついてこないタイプは、あまり大きくは出来ないかも。
できるだけ人に迷惑を掛けずにやっていきたいって思ってしまうと、活動の幅は狭めてしまいそうに思います。
あなたがもし大きな夢をお持ちなら、人を巻き込んでチームワークを築くと良いでしょう。
もし、小さな規模でこじんまりとやっていくなら、何でも自分でやっていくことを楽しむことがオススメです。
[st-kaiwa5]結構、何でも押し付けられるように思うけど・・・(;^_^A[/st-kaiwa5]
[st-kaiwa3 r]太郎先生は家族だもん~[/st-kaiwa3]
他にもこんな記事を書いています。
【Youtube 占い】一応UUUMに所属してましたが退会申請しました→メンバーシップも一瞬で無事に再開し問題ナシ
【Youtube占い】Youtubeメンバーシップのライブ配信で大失敗したのでフォローブログです
【Youtube 占い動画】ライブ配信でメンバーさんと宝の地図を作って皆で夢を叶えよう
コメント