[st-mybox title=”もくじ” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 占い師のお仕事ご紹介とインタビュー形式
- ご縁がある、あったオススメの占いコンテンツ制作会社
電話・メール・チャット占い・占い師登録など - お取引をした事はないが、最近お声がけを頂いた占い関連会社
- 文章のお仕事
出版社を通さずにPDF本を出す - まとめ
[/st-mybox]
1.占い師のお仕事ご紹介とインタビュー形式
近頃、独学で占いを勉強し副業や本業にしたいというご相談が増えています!
[st-kaiwa7]実際にどんな会社があるニャ?[/st-kaiwa7]
[st-kaiwa3 r]占い師になるためのキッカケ作りとなるよう今から紹介するよー[/st-kaiwa3]
弊事務所には、占いブログを運営する会社からインタビュー記事のご依頼が届くことがあります。
下記のブログでお答えして以来、連続してご依頼があったようです。
生徒さんからも「こうした話がきたときはどうすれば良いのか?」というご質問がありました。
ご依頼を頂けるのは大変ありがたい事です。
しかし、記事が質問リストに沿い文字入力を行う形式が多いです。
この形式は、執筆業務となっちゃいます。
[st-kaiwa3 r]稀に…インタビューを受けるだけで記事を書いて貰えるケースもあるから、具体的な内容の確認が必要だよー[/st-kaiwa3]
書くのは労力も時間が掛かります。
無料でのインタビューご依頼を頂いた場合は、互いにメリットを感じる時のみ引き受ける事をオススメします。
但し、あなたが占いの仕事をスタートして間もない時期なら、全ての依頼に答えるのもアリです。
互いにリンクし合うのは、プラスとなることもあります。
[st-kaiwa7 r]独立して稼げていない時期なら、何もしないより無料でも何かをした方が良いニャー[/st-kaiwa7]
私が上記のインタビュー記事にお答えした理由は、強制的な相互リンクのお願いをされなかったからです。
[st-kaiwa3 r]あまりよく知らない会社をリンクするのはよくない場合もあるもんねー
後でリンク切れになってしまったら、その更新処理も必要だよー[/st-kaiwa3]
[st-kaiwa7]リンク切れのままは、SEO的にもよくないニャー[/st-kaiwa7]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
このように、削除される可能性があるページをリンクして、リンク切れのままにしておくとページの評価も下がります。
後で修正作業を行うのも大変です。
ですから、相互リンクはよく考えて行う方が良いでしょう。
山田ありす事務所の公式HPは、実際に定期的なお取引がある会社のみに限定してリンクしています。
[/st-mybox]
2.ご縁がある、過去にあったオススメの占いコンテンツ制作会社
現在、お取引させて頂いているオススメの占いコンテンツ制作会社
ブログの執筆ご依頼を頂いている株式会社レンサ様の運営されている、占いブログです。
有名な占い師さんが多く掲載されています。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[/st-mybox]
[st-kaiwa7]2023年時点で9年程お取引をさせて頂いているんだけどーとても誠実な会社様ニャー[/st-kaiwa7]
[st-kaiwa4 r]LINEさんの鑑定師さんの応募の提案をさせて頂けるので、生徒さまにはご紹介することもあります。[/st-kaiwa4]
※LINE様規定の審査あり。
現段階で待機時間のご希望が短い方へのご紹介は難しいです。
オススメの電話・メール・チャット占い師の募集
[st-kaiwa7]条件などをきちんとお読みの上ご応募してニャー[/st-kaiwa7]
待機時間を確保できる方は、占い師の応募をされてみては?
ご担当者の方は親切で、実際にご紹介させて頂いた鑑定師さんも素晴らしい対応だと言ってました。
応募フォームは下記へ
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
山田ありす事務所のお客様で電話占い師になりたい人は、お問合せフォームから一度ご連絡をください。
[/st-mybox]
下記のMIRROR様は、2023年現在お取引はありません。
但し、過去に実際にご紹介した鑑定師さんも長くご継続されています。
ギャランティも明確。
お客様も良い方が多いと聞いていました。
応募フォームは下記へ
3.お取引をした事はないが、最近お声がけを頂いた占い関連会社
[st-kaiwa4]ご丁寧な対応だったと聞いた会社様です。[/st-kaiwa4]
他にもあるとの事なので、追々まとめていきます。
4.文章のお仕事
私は下記のクラウドワークスに登録していたことはあるのですが、実際にお仕事をした事はありません。
ただ、登録していた頃は文章作りのたくさんのオファーがきました。
文章やクリエイティブなお仕事の依頼を貰えるかもしれませんので、一度登録してみては?
[st-kaiwa4]最初の頃は、ご自身のHPやブログ、SNSなどを公開しても、新しいお客様にあなたのサイトを見つけて貰えない事が多いかもしれません。[/st-kaiwa4]
ネット上にあなたの情報が浸透するまでに時間が掛かるため、2~3年は継続して記事を上げ続ける覚悟が必要です。
※但し、この方法はあまり広告宣伝費をかけられない方に限ります。
広告宣伝費をかけられるなら、もっと早く浸透させられるかも。
ですから、あなたが早い結果を望まれるなら、すでにお客様が集まっているプラットホームにあなたの情報を開示させると良いでしょう。
出版社を通さずにPDF本を出す
[st-kaiwa4]出版社を通さずに本を出そうかと思ったときに、調べたのがネクパブ・オーサーズプレスです[/st-kaiwa4]
結果的にこちらでは書かなかったのですが、無料でAmazonにも出せるので良いかなと思いました。
私もこちらで出版したわけではないので、条件面などよくご確認の上でご利用くださいね。
5.まとめ
このように、占いコンテンツの制作会社さまや占いのプラットホームの管理会社が、鑑定師の募集をされている場合があります。
個人で集客し辛いと感じる方は、占いのプラットホームを利用されると占いの仕事が発展しやすくなるかも。
ココナラも有名ですが、ライバルも多い印象。
新しい会社に早めに登録するのもアリかも…。
[st-kaiwa4]但し、良い会社かどうかの見極めは肝心です。
知らない会社の場合は、規定等にきちんと目を通してから応募されるのをオススメします。[/st-kaiwa4]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
下記のリンク先は、以前お伝えした「占い師になるには?」10年続けることをテーマにした記事の一覧です。
その中でもよく聞かれる事を書いて、よく読まれるようになった記事を下記にリンクします。
- 大きなお仕事依頼が欲しいなら地のエレメントのプロに撮影を頼もう!(プロフィール写真はスタジオ撮影を)
- 占い師の鑑定料金の設定
- 個人サロンはリピーター様が命
- お客様は文章を読まない前提で発信を
- 占い起業イベント集客
- ネット集客にかけるお金の話
- 霊感と海王星の関係
[/st-mybox]
占い師さんや占い師になりたい人のお役に立てるかも?と思うことを配信しています。
[st-kaiwa3 r]登録してね![/st-kaiwa3]
[st-mybox title=”占い師になるには?” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
[/st-mybox]
コメント