もくじ





1.2021年5月4日 4:51 みずがめ座の下弦の月








価値観が似ていると、やはり話が伝わりやすいですよね。
もちろん、人は生まれた環境や外からの影響によって、少なからず互いに価値観の違いを感じているのではないでしょうか。
ですから、家族でさえ合致することばかりではありません。
夫婦はよく似ると言いますが、もともと違っていた価値観が似てくるのか?最初から似ていたのか?どちらなのでしょう。
私の場合はどうなのか考えてみました。
過去を振り返ると、私は大体 誰か一人と親密になる事が多いです。
起業した当初は広く浅くを意識していましたが、やはり新たな場はニガテ。
同じ場所や同じ人がラクです。
小学校や高校では一定期間、特別に仲の良い子が必ず一人だけいました。
中学だけは誰と特別に仲が良かったのか?あまりおぼえていません。
卒業後の人付合いでは、必ず一人仲の良い友達がいて、その期間はその同じ相手とずっと一緒にいました。
結婚後は、その相手は旦那さんです。
喧嘩もよくしますが、やはり一番ラクです。
個人的に感じる事は、私の場合は一番そばにいる一人の相手の価値観に似てきます。
嫌いな物が好きになる事さえあり、自然と馴染んでしまいます。
また、相手も馴染んでくれるような人を知らず知らずに選んでいるようです。
付合いの中で、私も折れますが相手も私以上に折れてくれていると感じます。
そうした人でないと、ずっと長く一緒にいるのは難しいと思っています。
価値観は似せていけますが、正直 育った環境や金銭的価値感と何となく空気感の合う合わないだけは変え難いとも思います。
あなたの価値観は周囲の皆と合致していますか?
何か大勢の前で発信される機会がある人は、周りに与える影響について考える必要性があるかもしれませんね。
2.2021年5月12日 4:01 おうし座の新月
みずがめ座の下弦の月からおうし座の新月に向かって、徐々に決意が固まってきそうです。
GW付近はモヤモヤとすることが多いかもしれませんが、それを過ぎるとあなたが優先するべき事が明確に分かるでしょう。
維持するもの、手放すもの、その整理をされるのも良いかもしれませんね。
断捨離もおすすめのタイミングです。
家にいて出来る事ですし、掃除や整理などを行って大切なものをまとめようと思います。
更に、人間関係やお付き合いの中で価値観の違いを感じる人がいるなら、この時期その相手と距離を持つ事になるかもしれませんね。
維持するもの、手放すもの、続く縁、離れる縁なども出てくるかも。
但し、意外と悲しくはないかも。
潔く離れられるタイミングではないでしょうか。
みのり おうし座の新月のお願い




毎月ご依頼の際にテーマを決めて頂いているので、書きやすいです。
有名な先生もたくさん掲載されているサイトなので、占い好きな方は是非ご覧ください。




3.2021年5月20日 4:14 しし座の上弦の月
前回と同じく今回もしし座の上弦の月です。
コミュニケーションが良好で人と人とのつながりを楽しめそうですよ。
但し、あまり大勢集まりや団体での活動には制限がはいる時。
現実的にもコロナで非常事態宣言中ですし、人数が増える場合は関わり方をよく考えないといけないかもしれませんね。
リモートやオンラインで済ませられる事はそちらを使う方が無難かも。
4.2021年5月26日 20:15 いての満月
いて座の満月(ふたご座の太陽といて座の月がオポジション180度)です。
柔軟星座のT字スクエア、想像力により目の前のできる事に取り組めば未来へ向けて希望が膨らみそうです。
他人側に立って考えることで、工夫する事がたくさんありそう。
私も普段 Youtubeやブログなど、占いコンテンツを作成しています。
占い師さんのご相談もあったので、こんなコラムを書きました。
何かと工夫することは大切です。







5.おうし座の新月といて座の満月のYoutube動画
5月の運勢と共に下弦の月、新月、上弦の月、満月についてお伝えしています。
うお座の木星入り、5/14~7/28
水星逆行、土星逆行もあります。
また、このあたりについて星座別の運勢 動画でもお伝えしようと思います。
気になった方は、下記のYoutube動画をご覧下さい。