もくじ











1.月曜日配信の週間占い
5月30日20:30 ふたご座の新月。
ウッカリしてましたが、5月は新月が2回。
変わり目となる方も多そうです。










月は、双子座、蟹座、獅子座へと移動していきます。
それでは、星座別に見ていきましょう。
おひつじ座 3/21~4/19
週始めは、ラッキーな連絡が舞い込みそう。週の中頃まで、直感に従って素早く動くと良いかも。あなたの喜びを家族や親しい人と共有してみて。週末は遊び心を大切に。楽しむことを意識すると益々運気が味方しそうです。
おうし座 4/20~5/20
衝動買いに注意が必要となる時。週始めのネット検索で不要なものを購入しないようにしてね。但し、情報をきちんと集めて買い物するなら掘り出し物に巡り会える暗示。週末は、普段通りに過ごすと心が落ち着きそう。
ふたご座 5/21~6/21
重要な転機となる予感。週始め新月前後の決断により、あなたにとって重要な出来事を呼び込む可能性が!そのため、後悔しないよう慎重さが必要です。週末は、趣味や楽しく学べる勉強などに時間を使うのがオススメ。
かに座 6/22~7/22
マイナス思考に注意が必要。週初めは迷いやすくなる可能性あり。大事な約束は、週の中頃に予定するのがGOOD。週末は好きなものに触れよう。ショッピングをすると気分転換になりそうです。プライベートの時間を大切に。
しし座 7/23~8/22
週始め、仲間や友達と交流すると優しい気持ちになれる時。気の合うメンバーで集まる機会を作れば、ハッピータイムを過ごせるはず。週の中頃、ハードワークにご注意を。週末はゆっくりと休息を取ることも忘れないでね。
おとめ座 8/23~9/22
アレコレ考えると動きづらくなる時。特に週初めは、過度な情報集めに注意が必要です。週の中頃は、大切なことを思い出せるはず。難題に挑む際は、あまり難しく考えないようにしてね。何でも可能な範囲で行って!
てんびん座 9/23~10/23
理想や夢が膨らみそうな運勢。あなた自身の評価もアップへ。週の中頃は、重要な役目を任される予感。迷いはあっても、やってみる価値はありそうです。仲間や友情の中にキーパーソンが居そうなので、手伝って貰おう。
さそり座 10/24~11/22
過去の縁が復活しそう。旧友や元同僚との再会が開運のキッカケに。週の中頃、改めて進みたい道が見つかるかも。週末は、仕事を家に持ち帰るなど過度に責任感が強くなる可能性が…。オフとオンをきちんと分けて。
いて座 11/23~12/21
週初め、これまでの人間関係をリセットする暗示。思いがけない新たな出会いもありそう。パートナー運が上昇する時なので人間関係を大切に。週の中頃、一時的にトラウマが浮上?但し、週末には忘れそうなので大丈夫!
やぎ座 12/22~1/19
働き方が変わるかも?!部下や後輩、会社仲間との関係性も変化へ。慣れない環境など戸惑う事がありそうですが、長い目で見ると良い意味での転機に。また、週末は本当に縁のある人が、あなたの元に戻ってきそうです。
みずがめ座 1/20~2/18
未来に向かって前向きに進める予感。あなたらしく居られる時なので、ゴールに向かって一歩ずつ進もう。また、周りの人たちの役に立つアイデアを発見する時。週末は、外出にツキあり。ステキな出会いが待っていそうです。
うお座 2/19~3/20
居場所を模索しそうな週始め…。インドアな人はついネガティブ思考になりがち。週の中頃は、仕事帰りや外出などで外食すると良さそう。良い気分転換になるはず!週末は、疲れが溜まらないようメンテナンスを。
4.週末のイチゴ大福(イチゴと大福)







イチゴは洗ってヘタをとる
よもぎ大福は4分割にする
できあたり♪超超美味しい!
なぜなら、美味しい大福屋さんの大福だから!















5.近況ご報告 占星術ファミリーご視聴者・ご参加者募集中!
ところで、先週末は占星術ファミリーでした。
この会は昨年10月からスタートし、今回は第8回。
占星術や占い好きな方々と、占いについてワイワイと集う気軽なZOOMイベントです。
YouTubeでは、メンバーシップの方のみ月額490円で、本音トークをご視聴頂けます。
基本的に約60分です。
90分弱の時もありますがね!(;^_^A)
リアルなご参加者は、メンバーシップの方やありす事務所のご利用者となっています。
星の動きと実際の出来事をリンクさせてそれぞれの体験談を話して頂いたり、各星座の有名人と照らし合わせてみたり…。





最低3ヶ月、連続でご参加いただけることが条件となりましたが、それ以降はご退会のタイミングは自由です。
YouTubeメンバーシップは、いつでも入会退会は自由です。
占星術や占いの話題で色々と話せる場は、貴重な機会だと思います。
こういうコミュニティは、教祖系の方が主になって話して、大勢の方は信者となるようなケースが一般的かと思います。
私はそもそも教祖系キャラじゃないため、ご参加者もお話しやすいのではないかと思っています!
色々な方々のお話を聞ける方が、偏りが無くなって視野が開けるような気がします。
そうした意味でオリジナリティ溢れるコミュニティーを築けると嬉しいです。
皆さんに楽しんで頂けていると良いな!












他にもこんな記事を書いています。